春なのに・・・ 仕事場に行く途中、桃の花が満開のおうちがあって 毎朝、自転車でそれを眺めているんだけど、その木にいつもメジロが止まって います。 その姿がとってもかわいくて、思わず写真を撮りたくなるのですが、 朝の忙しい時間、そんなことをしている暇もなく、スーッと通り過ぎている毎日 です。 一瞬だけどそれを見て、朝から元気と癒しをもらってい… トラックバック:0 コメント:0 2008年03月12日 続きを読むread more
一歩踏み出す あっという間に連休も過ぎ、気がつけば、もう5月も後半。 休養を取っていた主人でしたが、 実は、連休明けから、お昼までの半日出勤を始めました。 半日とはいえ、主人にとってはとても大変なことだったと思いますが なんとかこの2週間、休まず出勤することができました。 けれど、仕事の内容等は、全く以前と変わらず、 結局、前… トラックバック:0 コメント:2 2007年05月20日 続きを読むread more
休養。 あれからの主人なのですが・・・ 実は、前回の病院で一週間の休養を診断されました。 家にいる主人は、至って普通で 買い物に行ってくれたり、洗濯物をたたんでくれていたり、 掃除をしてくれていたりと、家のことをいろいろとやってくれてました。 「何かやっておいて欲しいことがあったら言ってね。」とも言ってました。 でも… トラックバック:0 コメント:4 2007年04月19日 続きを読むread more
・・・また迷い込んでしまったね。 主人は、今日もお昼で早退。 先週の金曜日もそうだった。 私のところに送られてくるメールは、2件とも 「情けない話なのですが・・・」から始まっている。 私は、決して情けないことだとは思っていない。 だって、どうしようもないことだもの・・・ いくら頑張ったって、ダメな時はダメなもの。 そんな時は、早退するのも、お休… トラックバック:0 コメント:5 2007年04月09日 続きを読むread more
・・・お久しぶりです。 ここに来たのは、どれくらいぶりになるのかな・・・ 早いもので、季節はすっかり春ですね。 私は、去年の12月末からお仕事を始めて 毎日慌ただしい日々を送っています。 仕事はとても楽しく、職場の方々とも仲良くさせていただいています。 仕事のほかに、今年度は子供会の役員としても頑張っています。 実は、主人の体調が悪… トラックバック:0 コメント:2 2007年04月05日 続きを読むread more
一難去ってまた一難・・・? とうとう風邪をひいてしまい、 なかなか咳が止まらず苦しんでいる私なのですが・・・ それよりも、ちょっと困ったことがありまして・・・ 4月から新しい職場に配属され、 なんとか病ともサヨナラできた主人だったのですが 12月から違う職場に異動させられることになってしまったのです。 先週の金曜日にこのこ… トラックバック:0 コメント:4 2006年11月28日 続きを読むread more
あれから・・・ ・・・あれから早いもので1年と3ヶ月が過ぎようとしています。 “あれ”というのは、私がこのブログを始めたこと。 そして、このブログを始めた理由・・・ それは、主人がうつ病になってしまったからでした。 主人がうつ病になってから、本当に毎日、涙が溢れてばかりいた。 助けてあげることもできず、ただそばにいるだけ。 そん… トラックバック:0 コメント:4 2006年10月03日 続きを読むread more
You は Shock! 私の主人は、“北斗の拳” が大好きです。 結婚してから、主人が購入したのは・・・ これです! ↓ ・・・大人買いで、全巻、買いました! 私も、何回か読んでみましたが 読んでいくうちに、だんだん話がわからなくなり、 結局、2、… トラックバック:0 コメント:2 2006年03月09日 続きを読むread more
・・・ちょっと、落ち込んでます。 今日は、月曜日。 ただでさえ 月曜日の朝は忙しく、 テンションも低いのに 毎朝、テレビで見ている星占いで 私の星座は、最下位・・・ ・・・あ~、なんだか凹んじゃった・・・ 朝食の準備や、 子供… トラックバック:0 コメント:2 2006年02月27日 続きを読むread more
いつか、青空が・・・ ・・・昨晩、主人と二人で会話をした。 普段は、お互い 好きなことをして夜を過ごしていたので ゆっくり話をしたのは 久しぶりのことだった。 主人は、上司から、こんなことを言われているそうだ。 「今の仕事がきつかったら、 この4月から、 他の部署に変えることが出来るけれど、どうかな? ほん… トラックバック:0 コメント:6 2006年02月15日 続きを読むread more