・・・ちょっと、落ち込んでます。 今日は、月曜日。 ただでさえ 月曜日の朝は忙しく、 テンションも低いのに 毎朝、テレビで見ている星占いで 私の星座は、最下位・・・ ・・・あ~、なんだか凹んじゃった・・・ 朝食の準備や、 子供… トラックバック:0 コメント:2 2006年02月27日 続きを読むread more
新しい自分 朝から、一通り家事を終えて いつものように 階段に置いてある水槽を何気な~く見てみたら・・・ 「ぎょえ!ザリガニが増えてるぞ!!!」 よく見ると、ザリガニくん、脱皮してました・・・ また、キレ~イに脱げ(?)ましたね~ それも、今までと全く同じ形だし、同じ色だよ~ まるで、“忍法 分身の術” のようです。… トラックバック:0 コメント:8 2006年01月19日 続きを読むread more
無事、カエル??? ・・・あれは、 4ヶ月前のことだった。 我が家にやって来た 私が苦手なあの子・・・ それは、 “おたまちゃん” 暑い夏を 我々と一緒に乗り越え、 今、寒い季節を 迎えようとしている。 (って、もう十分寒いんだけど~) もう、11月も終盤になり、 もうすぐ忙しいと言われる “師走”・・・ そう、… トラックバック:0 コメント:89 2005年11月25日 続きを読むread more
伴侶を亡くした彼・・・ タイトルが 重々しくて 申し訳ありません。 “ 彼 ” とは 我が家の カブトムシ のことです・・・ 今朝、何気な~く ケースを 覘きましたら 奥様 (もちろん、 カブトムシのメス)が、 ひっくり返っておりました。 そっと、ふたを開け 突付いてみましたが、反応がありませんでした・・・ … トラックバック:1 コメント:0 2005年08月25日 続きを読むread more
わ~ん、やられた~!!! 今日は、朝から思いっきり凹んでいます・・・ 何故かって・・・ やられてしまったんです・・・また・・・ それは・・・ ザリガニ3号が、2号に食べられてしまいました・・・ 最悪です・・・ 1号の死を受入れ、やっと落ち着いたと思ってたのに・・・ 1号の死から、2号は脱皮。その時から2匹を離していました。 そして、… トラックバック:0 コメント:0 2005年08月11日 続きを読むread more
またもや我が家のニューフェイス登場! 我が家には、息子TONくんが持って帰ってきたお友達(?) おたまじゃくし (やっと後足がしっかりカエルくんに成長しました。) ザリガニ (3匹のうち1匹は他界・・・ でも、その子のおかげで、2匹目が無事脱皮して 残り2匹で元気に暮らして… トラックバック:0 コメント:0 2005年08月06日 続きを読むread more
ザリガニ1号・・・さようなら・・・ 金曜日。今日は、鈴鹿サーキットに遊びに行くので、朝5時半起き・・・ 準備も出来た頃、 「あ、ザリガニくんとおたまじゃくしちゃんに、えさをあげないと・・・」 と、いつものように水槽をのぞいたら・・・ 「あれ、4匹になってる・・・?」 うちには、3匹しかザリガニいないはずなのに・・・ で、よ~くみると・・・ 「ぎゃ… トラックバック:0 コメント:0 2005年07月30日 続きを読むread more
我が家のニューフェイス? 先週の金曜日。 我が息子TONくん(小学校1年生)は、 近くの公園に課外授業に出掛けた。 飼育ケースを持たせたので、「きっと何かお土産(?)を持って帰ってくるよ」なんて 主人と話していたら・・・ 「ただいま~~~!」 ってとっても元気な声が・・・ 手には・・・な、なんとおたまじゃくし!!! それもかなりでかい… トラックバック:0 コメント:0 2005年07月10日 続きを読むread more