第2回トントン大会 この前の日曜日、 第2回トントン大会が 開催されました。 (…な、なんと、太鼓をもう一台 買ってしまいました。) 最初は子供達と 楽しくやっていましたが、 気付いたら、私と主人の二人で 盛り上がっていました。 バチは飛んでいくわ 太鼓は転がっていくわの大騒ぎ。 難易度の高いものに あえてチャレンジして、… トラックバック:0 コメント:0 2009年01月30日 続きを読むread more
・・・その時、母は“きのこ”をGET♪ 今日は、娘の遠足でした。 娘は、歴史資料館の見学と、ぶどう園でぶどう狩りに行きました。 昨日同様、お弁当を作りました。 ちなみに、 ← こんな感じです。 (・・・昨日のTONくんのお弁当と あまり変わらないじゃ ないか~!!!) 娘は、乗り物酔いがヒドイので 学校へ行く前… トラックバック:0 コメント:2 2006年09月29日 続きを読むread more
今度は、恐竜の時代なのか・・・? 毎週、木曜日は 娘の 体操教室の日です。 毎回、息子と共に 見学に行っていますが 待っている間に 息子は、いつもの “ムシキング”の カードゲームを しています。 で、今回も いつものごとく ゲーム機に 向かって行きました。 すると、そこには・・・ “ムシキング” と “ラブandベリー”のゲーム… トラックバック:0 コメント:46 2005年10月21日 続きを読むread more
ムシキング VS ラブandベリー 今日は、水曜日。 子供達は、二人とも 4時間授業の日。 あっという間に 帰ってきます。 そして、今日も 二人仲良く 帰ってきました。 ・・・で、 「ただいま~」 の後が問題。 「ゲームしに行くよ~!」 ・・・あ~でた~!この言葉は、聞きたくないんですよ。 “ゲーム”というのは、今、巷で流行… トラックバック:2 コメント:23 2005年09月21日 続きを読むread more
憧れの “人生ゲーム” 先日、息子が 「ママ~、 これ一緒に しようよ~!」 って 持ってきたもの・・・ それは・・・ “人生ゲーム” 息子は、まだ 本当の遊び方が わからないので 「ルーレットを回して、 早く車がゴールまで着いた人の勝ち!」っていう ただの“すごろく”で十分楽しいらしい・・・ “人生… トラックバック:0 コメント:15 2005年09月12日 続きを読むread more